アイアン~シルバーで勝てない?VALORANT低ランク帯から抜けるために必要な事まとめ【完全保存版】

VALORANT攻略

当記事は、最低ランク「アイアン」から上位0.5%と言われている「イモータル」にまで上り詰めたプレイヤーが、VALORANTで「アイアン」「ブロンズ」「シルバー」などの低ランク帯から抜けるためのコツを

  • 戦闘面
  • スキル
  • コミュニケーション
  • 買い物
  • 考え方

の5つの面から完全にまとめた記事になります。

【完全保存版】とあるように初心者で勝てない!という方は、何度も見返して高ランクを目指してみてください。

アイアン~シルバーで勝てない?VALORANT低ランク帯から抜けるために必要な事まとめ【完全保存版】
この記事はVALORANTの最低ランク「アイアン」から「イモータル」まで上り詰めたプレイヤーが【VALORANTでランクを上げるために必要な要素】をまとめたものです。 特にアイアン、ブロンズ、シルバー付近で停滞している方はこの記事を読むとすんなりランクが上がるかもしれません。
スポンサーリンク
おすすめキーボード
ストッピング最強キーボードAPEX PRO
VALORANT界隈で最近話題の「ラピッドトリガー」機能を持つSteelSeriesのAPEX PROを実際に購入しレビューしてみました。 実際にかなり違いを感じ、撃ち合いが強化されたように感じます。

VALORANTで勝てない理由①戦闘面

エイム練習についてはこちら

VALORANTと相性最強のAIMLABタスク5選!ウォームアップ、エイム練習にはエイムラボ!
AIMLABについて AimLabはStatespaceがリリースしているエイム練習ソフトです。 1万種類を超えるタスクが存在し、スコアだけではなく命中精度やキルタイムなどの詳細や、リプレイも確認できて論理的に自分のエイム力を測れます。 ▼...

ヘッドライン

重要度5.0

ヘッドラインとは?
常に頭のラインに照準を合わせる事

常に頭のラインに標準を合わせるように視点を動かす事。

しかし、マップによって高低差が大きい部分もあるので、どのくらい高低差があるのかを理解し、ヘッドラインに照準を合わせる必要がある。

プリエイム

重要度5.0

プリエイムとは?
飛び出した時に敵にできるだけ近いところにエイムが合っているように予め飛び出す前に敵のいそうな場所に照準を合わせておく事
参考画像①
あらかじめ敵のいそうな場所にエイムを合わせると…

参考画像②
飛び出すときにエイムが合っている

画像のように、ある程度敵がいると予想される位置にaimを予め合わせておいから走りで飛び出し少しの視点移動で敵にaimが合うようにする。

VALORANTは、99%のプリエイムと1%のフリックとまで言われています。

クリアリング

重要度5.0

クリアリングとは?
角待ちなどを警戒してあらゆるポジションを警戒(クリア)すること。

角待ちにはクリアリングを利用する事で自分が先見えするケースが多く打ち勝ちやすくなる。

練習法

・デスマッチをクリアリングを意識しながら潜る

・カスタムで角待ちポジションを確認する

クリアリングが正しくできるようになると、かなり対面の勝率が上がります。

ウォールアドバンテージ

重要度4.5

ウォールアドバンテージとは?
相手よりも壁から遠くから飛び出す事によって先に敵を視認する事が出来るヴァロラントの仕様
参考画像①
壁から離れていると、少し敵が見えるが…

参考画像②
壁に近い側は何も見えない

画像のように、相手からは腕が見えているのに対して自分視点では何も見えず一方的に確認されてしまう。

練習法

・壁から遠い所から出る事を意識してデスマッチに潜る
・カスタムでクリアリングと共にマップを理解する

クリアリングとこのウォールアドバンテージ併用すると、かなり戦闘の勝率が上がります。

デスマッチなどで反復練習して、完璧に身につけよう。

ストッピング

重要度5.0

ストッピングとは?
横移動、縦移動している際に逆のキーを一瞬押す、または押しているキーを離す事によって止まるキャラコン。

VALORANTでは、キャラが止まっていないと銃弾が照準通り真っ直ぐに飛ばない仕様がある。

その為に、銃を撃つ瞬間は移動している方向と逆のキーを一瞬押すことで止まることができる。

(例外:スぺクター、フレンジー、スティンガーなどは近距離ではストッピングが必須ではない)

ストッピングの詳細についてはこちら

VALOTANTのストッピングのやり方、逆キー入力について解説
ストッピングとは、ズバリ"弾をまっすぐ飛ばす技術"です。 細かく言うと、「止まって弾をまっすぐ飛ばすための」「移動速度を消す」技術のことです。 VALORANTは操作するエージェントの移動速度や進む向きで弾の飛び方が変化します。 そのため、撃つときにしっかり止まる必要があります。

ADSしない

重要度5.0

このゲームで基本ADS(覗き込み)を使わない方が打ち合いの勝率が上がります。(例外あり)

ADSをすると移動速度や武器の連射速度が落ちてしまいます。

VALORANTにおいて移動速度は特にに重要で、頭に当てやすさが全く違うと言ってもよいです。

基本的にADSはしない方が良いですが、例外としてブリーズのような広いマップで、超遠距離の打ち合いの場合一発で頭で当てる意気ならファントム、ヴァンダルでもADSしても良いです。

しゃがみを多用しない

このゲームにおいてしゃがみは打ち合いにおいてはそこまで強くありません。

しゃがみを使ってしまうと外した場合にその次の行動に移せないからです。

確かにしゃがみを入れればリコイルがしやすくなり、フルオートで射撃する分には強いのですが、遠距離、中距離の打ち合いにおいてはフルオートは弱い場合が多いです。

僕の場合、しゃがみは超近距離の打ち合いで一瞬で勝負が付きそうな場合しか使いません。

 

戦闘面での気を付けることは以上です。「打ち合いに毎回勝てない!」という方は、これを意識するだけでもかなり変わってくると思います。

エイム練習

射撃訓練所のほかにも、トッププレイヤーの一部は「AIMLAB」などのエイム練習ソフトを使ってエイム力を鍛えています。

VALORANTと相性の良いAIMLABのタスクについては以下の記事から確認してください。

VALORANTと相性最強のAIMLABタスク5選!ウォームアップ、エイム練習にはエイムラボ!
AIMLABについて AimLabはStatespaceがリリースしているエイム練習ソフトです。 1万種類を超えるタスクが存在し、スコアだけではなく命中精度やキルタイムなどの詳細や、リプレイも確認できて論理的に自分のエイム力を測れます。 ▼...

VALORANTで勝てない理由②スパイク設置(プラント)の位置

重要度5.0

スパイク設置(プラント)の強い位置は絶対に覚えましょう。

各マップの強いプラント(オープン設置)はこちら

【2023年9月更新】全マップの強いオープン設置まとめ一覧【VALORANT】
全マップにおけるオープン設置位置をまとめました スパイクの設置位置は基本的に”安全さ”と”危険さ”の2つから設置位置を判断します。 簡潔にまとめると 危険度が低い設置は「設置しやすいけど解除の阻止が難しい」 危険度が高い設置は「設置が難しい分、解除の阻止がしやすい」 という認識で大丈夫です。

アセント編

【VALORANT】アセントの強いスパイク設置位置まとめ!オープン設置など状況別6選
アセントのスパイク設置位置は、特に”安全さ”と"危険さ"の2つから判断しましょう。 簡単に言うと、危険度が低い設置は「設置しやすいけど解除の阻止が難しい」、危険度が高い設置は「設置が難しい分、解除の阻止がしやすい」という認識で大丈夫です。

スプリット編

【VALORANT】スプリットの強いスパイク設置位置まとめ!オープン設置など状況別5選
スプリットの強いスパイク設置位置をまとめました。 スパイクの設置位置は基本的に”安全さ”と”危険さ”の2つから設置位置を判断します。設置できたらかなり強い場所に置くことで勝率があがります!

ヘイブン編

【VALORANT】ヘイブンの強いスパイク設置位置まとめ!オープン設置など状況別7選
ヘイブンの強いスパイク設置位置をまとめました。 スパイクの設置位置は基本的に”安全さ”と”危険さ”の2つから設置位置を判断します。エリアを取った後のいわゆる「オープン設置」で勝率を上げていきましょう!

ブリーズ編

【VALORANT】ブリーズの強いスパイク設置位置まとめ!オープン設置など状況別4選
ブリーズの強いスパイク設置位置をまとめました。 スパイクの設置位置は基本的に”安全さ”と”危険さ”の2つから設置位置を判断します。 スモーク等でCT側からの射線が切れていてもフラッシュピークをされるとどうすることもできないので設置する場合のカバーは必須。

バインド編

【VALORANT】バインドの強いスパイク設置位置まとめ!オープン設置など状況別7選
バインドの強いスパイク設置位置をまとめました。 スパイクの設置位置は基本的に”安全さ”と”危険さ”の2つから設置位置を判断します。 バインドの攻めはエリアが取りにくいため、安全な設置をした方が勝率があがることもあります。臨機応変に対応しましょう。

フラクチャー編

【VALORANT】フラクチャーの強いスパイク設置位置まとめ!オープン設置など状況別6選
基本設置は無難な設置で解除の阻止が出来るが、安全設置は設置がしやすく、解除の阻止が難しい。一方オープン設置は設置がしづらいが、基本設置よりも多くの場所から解除の阻止ができるため、 状況に応じて柔軟に使い分けられるようにしましょう!

VALORANTで勝てない理由③スキルの使い方

重要度5.0

※スキル、特にスモークに関しては情報が多すぎるので順次追加予定です。

スモークを膨らませない

重要度5.0

参考画像①

参考画像②
スモークを膨らませてしまうと、画像①のように相手側が射線を切りながら出られるので敵に有利なスモークになってしまう。

画像②のように、膨らまないスモークを心がけましょう。

参考画像➂
ディフェンス側も同様です。

ドローン、トレイルブレイザー(スカイの犬)をメインを取る時に使う

重要度5.0

動画のように、角待ちポジションをクリアリングしながらドローンを回すと良い。

壊されたり、ミスしたりで、クリアリングし損ねた所がある場合は味方にvcで伝える。

動画はドローンだが、スカイの犬などでも同様

 

ソーヴァの関連記事

全26種アセント最強リコンボルト集!ソーヴァのすべてがここにある!【VALORANT】
アセントにおける合計26種のソーヴァのリコンボルトを詳細画像付き紹介していきます。アセントにおけるソーヴァのスキルの使い方、考え方などについても紹介しているので、セットアップが見たい!という方は"リコンボルト紹介"まで飛んでもらって構いません。

 

センチネル編

ヘイブンのキルジョイセットアップ

【ヘイブン編】キルジョイの最強セットアップ・立ち回りまとめ【VALORANT】
この記事はヘイブンにおけるキルジョイ攻守の最強セットアップと立ち回りを解説する"論文"です。 基本C守りが強いキルジョイですが、タイミングによってはA,B守りのセットアップも強いので是非ご確認ください ランクでキルジョイを使う際や、セットアップの幅を広げたい際にご活用ください! ヘイブン以外にも活用できるキルジョイの立ち回りの考え方も記しているので是非ご確認ください

アセントのキルジョイセットアップ

【完全保存版】アセントでのキルジョイ立ち回り・全セットアップまとめ【VALORANT】
本記事はアセントにおけるキルジョイのセットアップと立ち回りのすべてを開設する"論文"です。 ランクでキルジョイを使う際や、セットアップの幅を広げたい際にご活用ください! アセント以外にも活用できるキルジョイの立ち回りの考え方も記しているので是非ご確認ください

アセントのサイファーセットアップ

【完全保存版】アセントサイファーの究極のセットアップ・考え方の論文(5000文字)【VALORANT】
この記事ではアセントにおけるサイファーの各スキルの強いセットアップや考え方を紹介しています。 ワンウェイケージなど高度なセットも紹介しているので中級者以上の方にもおすすめです。 4500文字を超える"論文"なのでアセントサイファーを極めたい方は特におすすめです!

VALORANTで勝てない理由④コミュニケーション

vcを使って報告する

重要度100.0

5vs5において報告がないのは致命的と言っても過言ではない。

  • 「誰がいるどこにいる」
  • 「何人以上いる」
  • 「ラッシュ」
  • 「引いてる」
  • 「スパイクこっちに落ちた」

のようにできるだけ詳しく話す事によって、味方を自分がいる側のサイトに寄ってもらう・逆に別のサイトに寄ってもらう事ができる。

特にディフェンス時のラッシュの情報は

「Aラッシュ!!!」

といち早く伝えた方がよい。

チャットで「nt(ナイストライ)」「nc(ナイス)」などの声を掛けて味方の士気を上げる事も必要。

VCを効果的に使うのが、低ランク脱却の一番の近道かもしれません。

絶対に暴言を吐かない

重要度4.0

暴言は、チームの指揮やパフォーマンスを下げる要因になります。

暴言ではなくても

「???」

というようなチャットなども味方を不快にさせ、全員が十分な実力を発揮できなくなるので絶対に控えましょう。

ラジオコマンドメニューから選んで自分の意志を味方に伝える」

重要度4.0

設定の割り当てから、「ラジオコマンドホイール」にキーを割り当てると、

「回復して」
「先に行く」
「Aに行く」

などのコミュニケーションが取れるようになります。

ポジティブな言葉を積極的に掛ける

重要度4.0

  • lol:日本でいう「w」面白いという意味
  • lmao:日本でいう爆笑
  • nt:ナイストライ
  • nc:ナイス
  • np:ノープロブレム
  • mb:マイバッド(ヴァロラント以外で余り使われていないらしい?)
  • ty:サンキュー(武器を買ってもらった場合に言いましょう)
  • gj:グッドジョブ
  • gg:グッドゲーム(試合終わった時以外で使わないように)

 

VALORANTで勝てない理由⑤買い物

buy:買う
eco:節約

VALORANTでは、
武器やアーマーを買うべきラウンドを「buyラウンド」
お金を節約して次のラウンドに備えるラウンドを「ecoラウンド」と呼びます

buyラウンドとecoラウンドを味方に合わせる

重要度5.0

豆知識を一つ紹介します

買い物の画面で、画像のように左上の黄色い「!」マークにカーソルを合わせると、

「次のラウンド最低どれだけのお金が入るか」が分かる。

AR(ファントムorヴァンダル)とフルアーマーを買うためには3900必要なのでここが3900+スキルの値段になるように買うのが定石。

また購入や節約を提案ボタンを利用して味方とbuyを合わせるのが良い。

状況に応じて様々な判断ができるので、断定はてきませんがわからない場合は

基本的には4人以上が3900円以上あれば買っても良い

という判断でよいです。

また、ジェットはウルトが準備完了の場合は武器を購入している状況とみなしても良いというような考え方もあります。

buyの方法を覚える

今回は、攻守序盤の買い物の基本的な考え方を紹介します。

1ラウンド目
お金が出来るだけ0円に近くなるように買うのが一般的。buyの方法はエージェントによって異なる
2ラウンド目
勝った側はスペクターなど買えるだけの武器、スキルを買う(フルアーマーが買えるのが条件)
負けた側は基本スキルだけ買って、次のラウンド買えるように調整する
(殆どの場合は1ラウンド目勝った側が勝つというか絶対に勝った側は落としてはならない)
3ラウンド目
1ラウンド目勝って2ラウンド目も勝てた場合、スペクターなどを三ラウンド目も持ち越して使い、このラウンドは次のラウンド買えるように調整する。
2ラウンド連続で負けた側はフルシールドとヴァンダルorファントムを買う

 

大体3ラウンド目までの流れはこんな感じですが、これはあくまで定石です。
1ラウンド目で負けても不意打ちで2ラウンド目に買って第2ラウンドを狙いに行くという「セカンドバイ」という戦法もあります。

VALORANTで勝てない理由⑥考え方【重要】

色んなキャラに触れてみる

重要度5.0

大体のキャラをある程度使えるようにはしておく事はランクを上げるためには重要な要素の一つです。

即ピックされることもあるので、ランクだと基本は自分の好きなキャラを使えないと思っていた方がいいです。

個人的にコントローラー、イニシエーター、デュエリスト、センチネルそれぞれ一体ずつでいいので使えるようにしておくと困らないと思います。

また、マップごとの強いキャラやその使い方を覚えておくとかなりランクが上がりやすくなります。

アイアン~シルバーで勝てない?VALORANT低ランク帯から抜けるために必要な事まとめ【完全保存版】
この記事はVALORANTの最低ランク「アイアン」から「イモータル」まで上り詰めたプレイヤーが【VALORANTでランクを上げるために必要な要素】をまとめたものです。 特にアイアン、ブロンズ、シルバー付近で停滞している方はこの記事を読むとすんなりランクが上がるかもしれません。

録画して自分のプレイを見る

重要度5.0

どのゲームにも共通していえますが、自分のプレイ映像を振り返り反省や負けた原因を考えることは上達において不可欠。

特に視点移動を意識してプロ達の視点移動と自分の視点移動がどう違うのかや、プロ達の飛び出し方とどう違うのかを見る。

上手いプレイをしてる時の視点の動き方、外してしまった時どうしてエイムが合わなかったかなど一つ一つ修正していく。

・スパイクはイニシエーターかコントローラーが基本はもつ。

重要度4.0

デュエリストなどのキャラは先頭に立ってエントリーすることが多いため、一番最初に死んでしまうリスクがあります。スパイクキャリアーが最初に死んでしまうとアタック側はかなり不利になるため、基本的にスパイクはイニシエーターかコントローラーが持ちましょう。

スパイク設置をするキャラを使う場合は、オープン設置などの強い設置位置を覚えておくことも重要です。

全マップのオープン設置(解除阻止がしやすい設置位置)まとめはこちら

 

【2023年9月更新】全マップの強いオープン設置まとめ一覧【VALORANT】
全マップにおけるオープン設置位置をまとめました スパイクの設置位置は基本的に”安全さ”と”危険さ”の2つから設置位置を判断します。 簡潔にまとめると 危険度が低い設置は「設置しやすいけど解除の阻止が難しい」 危険度が高い設置は「設置が難しい分、解除の阻止がしやすい」 という認識で大丈夫です。

ランクを上げようと考えない。ランクポイントを気にせずに自分を強くする事を最優先する。

重要度4.0

自分が強くなれば、後からいくらでもランクは上げられる。

その試合は負けてしまってもその後の事を考えればプラスになると考える。

自分の場合になってしまいますが、射撃練習場・デスマッチ・カスタムでの研究・チームに入った後はスクリムを一か月くらい繰り返す。

その間は余りランクを回さず自分を強くする事に集中する。

その後二週間くらい逆に空いてる時間をほぼほぼランクポイント気にせずにひたすらにランクを回す。

このやり方でゴールド~イモータルまで上げました。

またアイアンからシルバーの時期は、射撃練習場にもいかずにランクをやるというのを二か月近く続けていました。

・上手い味方、敵のプレイを見て学ぶ。

重要度4.0

ランクを回していると、どうしてもスマーフや強い敵には遭遇してしまうものです。

圧倒的に強い敵がいる場合は、その試合に負けてランクが下がってしまうかもしれませんが、そのスマーフの動きを見て、学ぶ事は自分を成長させましょう。

スマーフ(格上)のスキルの使い方はきっと今まで自分の中になった使い方で今後の参考になるはずです。

 

 

おすすめキーボード
ストッピング最強キーボードAPEX PRO
VALORANT界隈で最近話題の「ラピッドトリガー」機能を持つSteelSeriesのAPEX PROを実際に購入しレビューしてみました。 実際にかなり違いを感じ、撃ち合いが強化されたように感じます。
VALORANT攻略
スポンサーリンク
リンクをコピー
FOLLOW

コメント

タイトルとURLをコピーしました