ヘイブンでのキルジョイの評価
総合評価 | |
アタック時 | |
ディフェンス時 | |
マップ相性 |
今回はスプリット守りのキルジョイセットアップを紹介していきます。
キルジョイの守りは、キルをするというよりはあくまで「時間を稼ぐ」ことを意識して味方の寄りまでの時間稼ぎを狙った方が効果的かもしれません。
また、キルジョイの守りは、自分が守ってる側のサイトには「攻めにくい」という意識を相手に植え付けることも大事です。
スプリットAサイト キルジョイの守りセットアップ
①サイトにタレット、ヘブンにアラームボット
タレットはサイトの箱上に
タレットをできるだけ右端の角に置く
アラームボットはヘブンに
ヘブンの入りに反応するようにアラームボットを置く。
ヘブンがアラームボットだけで守りが薄くなりがちなので、味方に任せたい。
下側からの入りにナノスワーム
タレットが反応したらナノスワームを同時起動するようにする。
かなり範囲が広いので、無理やり入ったらダメージはかなり入ってるので有利な勝負ができる。
②ヘブンにタレット、メイン入り口にアラームボット
ヘブンに壊しにくいタレット
スロープからヘブンに入る敵に反応するタレット。
上部分だけしか見えないのでかなり壊しにくいのでおすすめ。
タレット反応で体を出してヘブンに入らせないようにしよう
下側の入り口にアラームボット
ヘブンはタレットと体で守るので、下側に入ってくる敵に反応するアラームボットを設置。
ナノスワームは同じ
ナノスワームは先ほどと同じ位置。アラームボットが反応したら起動しよう。
スプリットBサイト キルジョイの守りセットアップ
①ヘブン重視(タレットはメインにも反応する)
ヘブンにタレットを置く
ヘブンからの入り、メインからの入りどちらにも反応するタレット
ミッドからのヘブン入りに反応するアラームボット
ヘブン重視のセットアップにしたい場合はこの位置にアラームボットを置く
ナノスワームはアラームボットの両端に
アラームボットを挟むようにナノスワームを設置。
広い範囲でダメージを出せるので無理やり入ってきた敵は体を出して倒そう。
自分はこの位置で待機+メインを見ておく
アラームボットの反応でナノスワームを起動して顔を出して戦う。
ミッドからのアクションがない場合はメイン側を見ておこう
②メイン重視セットアップ
タレットは角の箱上
入ってきた敵に反応するタレット
右クリックで向きを逆にしてから設置しよう
アラームボットもメイン入り口に
メイン重視の場合はアラームボットはこの位置に
アラームボットを挟むようにナノスワーム
その他スプリットBサイト守りのキルジョイセットアップ
メイン早めタレット+ヘブン
バックの箱上にタレット置いて、メインに入った敵に早めに反応する。
毎回置くのはすぐ壊されて弱いが、たまに置いて1ピックを狙うのもあり。
残りのスキルはヘブン重視のセットを採用している。
メイン重視(タレットだけヘブン)
②のメイン重視セットアップは、ミッドからヘブンに入る敵に反応できないため、たまにタレットの位置を変えることで相手の対応を遅らせよう。
前めタレット
これも壊されやすいので、毎回は弱いけどかなり早めに反応できるので1ピック狙いでたまに出すと良いかもしれない
キルジョイ スプリット守りまとめ
今回はスプリット守りのキルジョイ守りセットアップを紹介しました。
それぞれのセットアップすべてキルを持っていける可能性が高いですが、あくまで「時間を稼ぐ」ことを意識して味方の寄りまでの時間稼ぎを狙った方が効果的かもしれません。
また、キルジョイの守りは、自分が守ってる側のサイトには「攻めにくい」という意識を相手に植え付けることも大事です。
スプリット・キルジョイの関連記事
アセント版
ヘイブン版
【超重用】スプリットのスパイク設置位置
コメント